ほぼ日で限定販売した「カレースプーン」は早々に完売して、間に合いませんでしたが、
ほぼ日乗組員の方から教えていただいた、ノリタケさんのウェブショップにて無事注文し、 先日、手に入れました。 受注販売だったので、1週間くらい待ったかな。 正確には「銀メッキ」のスープスプーンです。 もうぴっかぴかで、顔が映ります。 使うために買ったので、到着した日から、すくって食べるものにどんどん使っています。 ヨーグルト、スープ、煮込み料理などなど。 スプーンを使いたいがために、煮込み系が増えてるかも。 使い心地はよいです〜。 「なんか、味が違う」と家族も申しております。 口の中で銀の甘みを感じます。 スープスプーンなので、 全体をがばっと口に入れるにはちょっと大きめに口を開けなくてはいけませんが、 たっぷりとすくえるので、半分くらいでちょうどいいくらいです。 これが日々使い込まれて、「うちの食器」になっていくのが とても楽しみです。 何年も何年もかけて育てていくつもりです。
by hao3chi1
| 2009-10-16 06:12
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは♪ノリタケさんは陶器ばかりではなく洋食器でも有名でいいものがありますね♪ 銀のスプーンは昔、王様が砒素の毒をすぐに見分けるために使われ始めたとも聞きますが、ウエッジウッドの良いスプーンは使うほどに味わい深く、お料理も楽しくなりますね~!
Like
yukunさん、豆知識ありがとうございます。ヒ素と反応して銀器が変色するのかな。庶民でも楽しめる銀メッキスプーン、ちょっとした贅沢気分ですね。
|
My Flickr
お気に入りブログ
フクシマ發、
ゆきんこさんの日記 "るもんが" の外国語学習日記 Tudo bem? ~ ... 伊藤ライムのコベヤ 照顧脚下 Blog サイトぅ H@PPY FROG ONE DAY おしゃべり日和 忍法火遁の術 ブラジル、サンジョゼ・ド... 湘南のそよ風 Kaffeepause ... H@PPY FROG 最新の記事
カテゴリ
記事ランキング
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||